エルゴベビーの抱っこ紐
意外と種類があって
どれを選べばいいか悩んでませんか?
エルゴ歴9年目
そして、抱っこ紐10本以上持っている
抱っこひもマニアの私が
全種類比較して
おすすめエルゴを教えます!
ベビー用品の中でも安い買い物ではない抱っこ紐。
買ってから後悔したくないですよね?
あなたが抱っこ紐を買った後に後悔しないように
抱っこ紐マニアの私が
あなたにぴったりのエルゴの選び方を教えます♪
全ての種類のエルゴを比較してます。
まず【エルゴおすすめランキング】をご紹介しましょう!
全種類比較!エルゴおすすめランキング!
1位 エルゴアダプト
エルゴ歴8年エルゴマニアの私が太鼓判を押す【エルゴアダプト】
エルゴシリーズの中で一番新しい商品。2016年発売の商品です。
エルゴアダプトの一番の特徴は新生児インサートが要らないこと。
生まれてすぐから付属品なしで使えるレアな抱っこ紐です!!!
初めて抱っこ紐を使うママでも簡単に抱っこできるのでおすすめ!
腰のパッドによる体重分散で、長時間抱っこしても疲れにくく、ママも楽チン。
赤ちゃんの成長に合わせて抱っこ紐の形を変えることができるので、赤ちゃんも快適。
初めての抱っこ紐にはコレを選べば後悔することはないでしょう♪
長時間抱っこしても体がきつくならないエルゴを探しているならコレ!
2位 エルゴオリジナルデザイナーLee
エルゴと有名デニムメーカーのLeeがコラボ!!
おしゃれなパパママにおすすめ!!
つい、もっさりとなりがちな抱っこ紐姿もスマートに見えます!
街中で見かけるおしゃれなママはコレを使ってる率高い!!
抱っこ紐をしててもオシャレを妥協したくない方はコレ!
3位 エルゴオリジナル
シェア率No.1のど定番のオリジナル!!
シンプルで使いやすく多くのママに選ばれています。
カラー展開も一番多く、必ず好みのエルゴが見つかります。
使っている人が多いので付属品もたくさんあり選び放題!
自分好みのエルゴを選びたい人はコレ!
※このランキングは私が実際に全種類使ってみて比較検討した結果です。
今後新商品でもっと良いものが発売されたり、
変更になればランキングは変動する可能性もあり!
こんにちは!エルゴ抱っこ紐マニアです
改めましてこんにちは!
抱っこ紐を10本以上持っている
抱っこ紐マニアです。
2008年、2011年、2016年産まれの
子供を3人関東で育てています^^
うちの子たちは3人とも生まれた時から
ずっと抱っこしないといけない赤ちゃんでした
(3人目は現在進行中!)
毎日起きているほとんどの時間を
抱っこで過ごしていると、体の負担もハンパない!
そこで少しでも体の負担が少ない抱っこ紐を求め
いつのまにか抱っこ紐の所持数は10本以上に!
その中でも一番お世話になっているのが
エルゴベビーの抱っこ紐です!
本当に毎日感謝してもしきれない!
エルゴがなかったら、我が家の生活は成り立ちません。
ということでこれから抱っこ紐
特にエルゴを選んでいる人の参考になればと思い
このサイトを作りました!
実際に全種類使ってみて比較しています。
どなたかの参考になればうれしいです(*^^*)
これからの抱っこライフが決まる!エルゴ抱っこ紐はどれを選ぶ?
エルゴ抱っこ紐は日本で一番多くのママに支持されています。
なんとシェア率50%以上と言われているそうです!
日本だけじゃなく世界中のママに絶賛されているエルゴ抱っこ紐。
選ばれているのには
理由があります!!
エルゴが抱っこ紐の中で一番人気!5つの理由とは
①腰と肩で重さを分散してくれて楽だから
エルゴの抱っこ紐はどの種類も使っていて楽です。
ふわふわクッションの入った幅広肩パッドと
腰のベルトで赤ちゃんの体重を分散してくれます。
エルゴを使うと肩だけに負担がかからないので
ママの体も楽!!
②色やコラボ商品、バリエーションが多いから
エルゴの抱っこ紐は売れている商品なだけあって、
どんどん新しいカラーが出てきます。
有名ジーンズメーカーで人気のLeeや
イギリスの老舗生地メーカーリバティとのコラボや
ディズニーともコラボしています。
たくさんの種類があるので
必ず自分好みのエルゴがみつかります。
③パパと兼用OK!適応サイズが幅広いから
エルゴの適応身長が152〜198なので
体が大きいパパとも兼用で使うことができます。
エルゴは海外の商品なので小柄な女性に向かないという
口コミも見たことがありますが、
肩パットが狭く調節しやすい
【エルゴアダプト】というタイプを選べば問題ありません。
④エルゴは新生児から使えるから
産まれてすぐの新生児期でも、
寝かしつけや上の子の用事で抱っこ紐は使います。
わざわざ抱っこ紐をいくつも準備するのはもったいない。
(10本以上持っている私が言うのもなんですが)
エルゴなら首がすわる前の新生児期から使えます。
エルゴオリジナルと360は抱っこ紐の中に入れる
新生児インサートを別途購入しなくてはいけません。
【エルゴアダプト】という種類なら抱っこ紐自体を
調節できるので新生児期から簡単に使えます!!
-
-
エルゴアダプトが新生児抱っこにオススメの3つの理由
こんにちは!! わたし、抱っこ紐エルゴにお世話になりすぎて、 エルゴマニアになりましたwww エルゴとはもう7年以上のお付き合いなんですが、 ここ最近イチオシなのがエルゴアダプト。 &n ...
⑤付属品やアクセサリーが多数あるから
エルゴベビーの抱っこ紐は抱っこ紐の中で
一番人気な商品なだけあって
付属品やアクセサリー類のバリエーションも多いです。
例えば防寒のカバーやレインカバー、
よだれパッド、収納カバーなど。
エルゴ公式の純正品もありますが、
いろんなメーカーがエルゴ用に作っています。
エルゴ抱っこ紐・全種類徹底比較!!あなたにおすすめなのはどれ?
エルゴ抱っこ紐は大きく分けて3タイプあります。
- エルゴオリジナル
- エルゴ360(前向き抱っこが可能)
- エルゴアダプト(新生児期から付属品なしで使用可)
この3つに分かれます。
次からは3種類を少し詳しく説明していきますね^^
エルゴオリジナル
一番多くの人が持っているエルゴ定番のシリーズ。
カラーバリエーションも多く、
有名メーカーとのコラボも魅力的!
オリジナルの中にも種類が3つあり、
定番、オーガニック、デザイナーと好みによって選択できる。
エルゴ360スリーシックスティ
エルゴの中で唯一【前向き抱っこ】ができる抱っこ紐。
抱っこしているママパパと同じものを見ることができるので
動物園や水族館などで活躍!!
好奇心おう盛な赤ちゃんにおすすめ!
エルゴアダプト
一番新しいエルゴシリーズ。
まだ昨年発売されたばかりだが、
カラー展開が増え使用者が急増中!!
難しいと言われているエルゴの新生児インサートを
使わずに産まれてすぐから抱っこできるので新米ママにも安心!!
オリジナル【エルゴ】比較表
※横にスライドすると表が見れます!
シリーズ | |||
特徴 | 売れてるNO.1の定番商品 | 新生児から使える エルゴ【最新】シリーズ! |
唯一【前向き抱っこ】が可能! |
オススメ度 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
価格 |
17,000円〜23,500円 種類によって異なる |
22,000円から23,000円 種類によって異なる |
23,500円~26,000円 種類によって異なる |
カラー | 約20種類 | 6種類 | 5種類 |
使用法 |
3WAY 対面抱っこ 腰抱っこ おんぶ |
3WAY 対面抱っこ 腰抱っこ おんぶ |
4WAY 対面抱っこ 前向き抱っこ 腰抱っこ おんぶ |
重さ |
600gから800g 種類によって異なる |
730g 種類によって異なる |
720g 種類によって異なる |
使用目安 |
4ヶ月(5.5キロ)から 20キロまで 新生児はインサート必要 |
新生児(3.2キロ)から 20キロ |
4ヶ月(5.5キロ)から 20キロまで 新生児はインサート必要 |
適応身長 | 152cm~198cm | 152cm~198cm | 152cm~198cm |
全種類のエルゴ使用経験がある【エルゴマニア】の私が選び方のおすすめアドバイス!
エルゴオリジナルはこんな人におすすめ
- おしゃれなエルゴを使いたい!!
- 一番売れている定番商品が欲しい!!
- 肌に優しいオーガニックのものを使いたい!!
そんな方にオススメなのが
エルゴオリジナルです!!
エルゴ360はこんな人におすすめ
- 赤ちゃんに色んな景色を見せてあげたい!!
- 好奇心おう盛でおとなしく抱っこさせてくれない赤ちゃんがいる
- 新生児インサートを入れやすいエルゴがいい!!
オススメはエルゴ360スリーシックスティ
エルゴアダプトはこんな人におすすめ
- 最初から簡単に使える抱っこ紐がいい!!
- 体の負担が少なく、楽に抱っこできるエルゴが欲しい!!
- 小柄だから普通のエルゴが合わなかった。
そんなあなたにエルゴアダプトをオススメします!!
どのエルゴを買えばいいか迷っちゃう!そんなあなたにエルゴアダプト
すべてのエルゴシリーズを購入し使ったことがある
私が太鼓判を押すエルゴは
【エルゴアダプト】です。
私は一番上を産んだ8年前から今まで
ずっと抱っこ紐を使い続けていますが、
エルゴ以外にも色々使ってきました。
自分でもちょっとおかしいと思うのですが
10本以上購入しています(笑)
その中で一番なのが
【エルゴアダプト】なんです。
そのおすすめの理由をこれから書いていきますね^^
エルゴアダプトおすすめ一番の理由は『抱っこしても疲れない!!』
赤ちゃんの抱っこって想像以上に
長時間で、重くて疲れます。
小さい赤ちゃんだから軽いし、寝てばっかりだから
抱っこ紐はなんでもいいと思っていた過去の私。
ほんと間違っていました(;´Д`)
産まれてすぐから抱っこしないと寝ない。
ベビーカーに乗ってくれてない。
買い物、洗濯を抱っこしたまましないといけない。
抱っこ紐を使うシーンは思ったより多く、体の負担もハンパないんです。
実際にエルゴアダプトを購入する前は
抱っこのしすぎで肩こりは毎日。
上の子の用事などで長時間抱っこすると頭痛がして
ひどい時には吐いたりもしていました。
しかし、今はその頭痛や肩こりが
全くないんです!!
なぜなら、エルゴアダプトを
使うようになったから。
お兄ちゃんのサッカーの試合で3時間抱っこしても、
夜寝なくておんぶしたまま2時間お散歩しても全然平気でした!!
私が絶賛するエルゴアダプトは発売されたのが
2016年なので、一番新しいシリーズ。
本当に、本当に
もっと早く出て欲しかったあぁー(T ^ T)
これから初めて抱っこ紐を購入して
子育てする方が羨ましいくらいです。
どの抱っこ紐・エルゴを選べばいいか悩んでいる方がいたら、
間違いなく【エルゴアダプト】をオススメします。
エルゴは人気商品なので偽物も多い!!
必ず正規代理店で購入するようにしましょう。
あまりにも安いもの、公式サイトに掲載されていないお店では絶対に買わないでください!!
大事な赤ちゃんの命がかかっているので、絶対に守ってくださいね
心配性で慎重派の私はエルゴ正規総代理店のダッドウェイで購入しました。
エルゴ抱っこ紐の公式サイトから買えるのが
ダッドウェイということで一番安心です。
それに加えて、普通は値引きがないエルゴの抱っこ紐。
ダッドウェイなら購入する時にもらえるポイントが
一番多いのでお得に購入することができますよ♡
こちらの記事にも書いています♪ どーも!! 抱っこ紐のエルゴマニアのチヒロです♪ さて、今日はエルゴアダプトを買うにはどこがいいの?という お得情報を書いていきます。 エルゴアダプトを買うなら、どこが一番お得なんでしょ ...
エルゴアダプトはどこで買うのが得か?アマゾン・楽天・アカチャンホンポ
正規品を一番お得に買えるのは
エルゴ輸入総代理店のDADWAYだけ!
会員登録(無料)でさらに500円分のポイントがもらえます!
エルゴの抱っこ紐選びで悩んでいる方に
少しでも参考になればうれしいです♪( ´▽`)
最後までありがとうございました☆